見出し画像

#せかい部で個性を活かす せかい部運営インタビュー りょうせい

この記事では、#せかい部の運営メンバーへのインタビューを載せていきます。運営が実際にどんな活動をしているのか、運営メンバーにはどんな人たちがいるのか、ぜひ読んで確かめてみてください!

こんにちは!いきなりですが簡単に自己紹介をお願いします!

こんにちは。せかい部運営メンバーの和田怜晟(りょうせい)です!
せかい部運営として主にInstagramの投稿作成を担当しています。
茨城県の公立中高一貫校に所属する新高校二年生で、趣味はバスケットボール、将棋、最近はなぜか料理動画を見ることです。去年の8月からドイツのバイエルン州🇩🇪で11ヶ月の留学をしています!

ードイツのバイエルン州、、と言われてもピンと来ないかも。

バイエルンはドイツの中でも特にドイツ!って感じの場所ですねー。
ドイツのシンボル・ノイシュヴァンシュタイン城や、ビールの聖地オクトーバーフェスト、有名な白いソーセージは全てバイエルンの名物なんですよ。

ーそもそもなんでドイツに高校留学しようと?

僕の家族は小学校低学年の3年半、アメリカに住んでいたんです。日本に帰ってからもまた海外へ行きたいという想いがあったので、第3言語を学び、新しいせかいを知る事のできるドイツへの留学に応募しました!

ーせかい部に入ったきっかけは?

高校留学をしようと考えていた頃に、トビタテの留学プログラムを通じてせかい部の活動を見つけたんです。それまでイベント等に参加した事はなかったんですが、高校生主体の運営にインスパイアされてすぐに運営メンバーへの応募を決めました。

ーせかい部に入ってどんな経験やスキルが得られましたか?

それまでSNS運営の仕事に関わったことがなかったので、発信する側はどのような事を考えているのかという学びが大きいです!イベントではオンラインとオフラインの二回、司会を担当する機会がありました。特になかやまきんに君さんとのイベントは、多くの中高生やメディアの前で話した経験としてとても印象深いです!

ー自分の経験が生かせるのはどんなシーンでしょうか?

今までの海外経験を高校生からの視点で発信するのはもちろん、英語を使って国際交流をするイベントでは、自分の言語力を生かすチャンスだと思って頑張りました!

ーせかい部運営になっててよかったと思うことは?

日常生活では得られない経験・人脈です!SNSの投稿作成やイベント運営をやり切る経験で達成感を感じられます。また、せかい部運営メンバーは様々な場所からそれぞれ違う背景や視点を持った人たちが集まっていて、お互いに話しているだけでも視野が広がると思います!

ーインタビューは以上です。ありがとうございました!

★現在、新運営メンバー募集中!エントリーはこちらから👇👇★