見出し画像

せかい部 運営メンバーの活動紹介 PART2

こんにちは🔆#せかい部 運営メンバーのかなです!

前回の記事に続く、運営メンバーの活動紹介第二弾!
今回はイベントの企画・運営についてお話します💬

イベントやりたい!って思ってからの実際の流れに沿ってお話するので、ぜひぜひ運営メンバーになった気持ちで読んでみてください👀

事前準備編

①提案
イベントやりたい!って思ったら、まずはみんなに共有しましょう。
運営チームのチャットや、ミーティングの際にお話するのが最初の最初のステップ!
その後企画書が必要になるから、書けそうだったらこの段階で書くとスムーズ!
自分の好きや得意をせかいと掛け算して、楽しいイベントを考えてみよう!

②事務局からの承認
せかい部の運営チームには、高校生メンバーのほかに事務局の大人の方がいらっしゃいます。
対外的なやり取りや、提案した企画が実現できそうかなど、事務局の皆さんと確認するのがこの段階!
高校生メンバーのやりたいことを最大限叶えてくださるので、とっても心強い味方です。

③キックオフミーティング
承認が得られたら、いよいよイベントに向けて動いていきます!!
まずはミーティング。チームのみんなと具体的なプランを立てるよ!
せかい部のミーティングはいつも本当にアクティブで、みんなの素敵なアイディアや冷静な視点が合わさっていくのが本当に楽しいんだ~!

④コンテンツの準備
ここから先はイベントごとに様々なんだけど、メンバーみんなで協力・分担しながら当日に向けて準備してくよー!
司会台本や資料をつくったり、参加者の皆さんが楽しめるゲームを用意したり!
この段階で追加のミーティングを行うことも多いよ~!

⑤広報
④と同時進行で、イベントの広報も準備しています!
この広報がSNSにあがるとき、「やっと部員の皆さんにお披露目できるー!!!」ってすごくワクワクする!

当日編

オンライン・オフラインともに、早めに集合して打合せやリハーサルをします!
当日は運営メンバーのひとりひとりが役割を持っているので、バラバラに動くことも。
オフラインイベントの場合は、会場設営や配布物のセット、参加者の方の受付なんかもするよ~!
私は、5周年イベントの時に文部科学省の講堂で司会をしたのがとっっっっても印象に残ってる!!
ちょーーー緊張したんだけど楽しかったし、貴重な経験をさせていただけました!

司会をした時の様子

5周年イベントの様子はこちらの記事から⬇️

他にも、参加者の皆さんとコミュニケーションをとるのも大事な活動の一つ!
一人で来てくれる方が緊張せず楽しめるようにお話したり、運営メンバーを目指している方の質問に答えたり、皆さんに楽しんでいただけるように全力でサポートします!

オフラインイベントの場合は、SNS用の撮影をすることも多いです!
なにせ運営メンバー、全国・世界各地から活動しているもので、、、
みんなに会える機会はめったにないので、ここぞとばかりにInstaリール撮ってます(笑)

以上が、#せかい部 運営メンバーのイベントの時の活動でした!
私はこういう裏側知れるのワクワクする派なんだけど、読んでくれた皆さんはいかがでしたか?

実は私たち#せかい部 、現在新運営メンバーを募集中です!!
対象は中学3年~高校2年の皆さん!
中3とか若い方(って言っていいのかな、?笑)は緊張や不安をいだいてしまうかも知れないけど、運営チームはフォローの体制をしっかり整えて待っているので、ぜひ思い切って応募してみてほしいです!

私は高2加入なんだけど、もっと早くから・長い期間活動したかったな~って早くから加入したメンバーのことをうらやましく思ってます笑
それぐらい、本当にとっても楽しいし、たくさん学びや成長の機会があります!
#せかい部大好き

皆さんのご応募、お待ちしております!!

詳しくはこちらから⬇️

これからもせかい部は、みんながまだ知らない世界への扉を提供し続けます!
これからもこんな情報を知りたい!という方は、ぜひXInstagramのフォロー、note記事への「スキ」をお願いします🙋‍♀️