マガジンのカバー画像

世界とつながる仕事

16
運営しているクリエイター

#せかい部

JICAで活躍されている職員の方にインタビュー #佐藤さん編

こんにちは!! せかい部運営メンバーのみゆきです🌷 私たちはせかい部員のみんなと一緒に、…

JICAで活躍されている職員の方にインタビュー #笹川さん編

こんにちは!! せかい部運営メンバーのまことです💖 私たちはせかい部員のみんなと一緒に、2…

JICAで活躍されている職員の方にインタビュー #伊藤さん編

今回 #せかい部 は JICA地球広場にいってきました!!🌎 難民についての展示を回った後、三人…

米国留学経験を活かし世界銀行で防災や気候変動をテーマに活躍する大倉瑶子さんを、#…

 せかい部運営メンバーの美月、めい、まるこです! 今回の記事ではアメリカの大学と大学院へ…

世界との架け橋 ✈️〜ZIPAIRのパイロットさん、CAさん、広報・路線マーケターさんに…

せかい部運営メンバーのあやなとみゆきでZIPAIRの方々にインタビュー! 今回はパイロットの速…

世界との架け橋✈️~ZIPAIRのパイロットさん、CAさん、広報・路線マーケターさんにみ…

こんにちは!#せかい部高校生運営のあやなです!今回は、#せかい部高校生運営のみゆきと一緒…

地球観測衛星「だいち」シリーズがアツい!!せかい×宇宙?!~高校生、JAXA筑波宇宙センターに突撃する。~

#せかい部がついに……………… JAXA筑波宇宙センターにやってきました! 🚀🌎⭐️🔥 全長50mのH-Ⅱロケット(本物!)を前に 大興奮のゆうな、ののか。 ロケットのつもり笑 その中でも、今回は第一宇宙技術部門内の、 「地球観測研究センター」(EORC)におじゃまします〜! ……宇宙なのに、なんで地球?と思ったかも。 日々移り変わる地球をとらえるには、宇宙からの目が超重要!みたい。 「第一宇宙技術部門」では、JAXAが運用する地球観測衛星の開発・運用などを行ってい

「せかいとつながる仕事」No.4〜ダブルダッチアーティストNOBUさん後編〜

こんにちは!せかい部事務局インターンのあみです! 皆さん、お待たせしました! 「せかいと…

「せかいとつながる仕事」No.4〜ダブルダッチアーティストNOBUさん前編〜

皆さん、こんにちは! 今回は、待望の「せかいとつながる仕事」シリーズ第4弾👏 せかい部事務…

UN Womenで働く中村さんが見てきた世界

#せかい部note 大人気の「せかいとつながる仕事」シリーズ✨ 運営部員が海外の第一線で活躍す…

JAL NY支局勤務の内藤仁美さんに聞く「せかいを舞台に働くということ」【後編】

公開が遅れてしまいました🥺 「せかいと繋がる仕事」インタビュー第3弾では、 パイロット志望…

JAL NY支局勤務の内藤仁美さんに聞く「せかいを舞台に働くということ」【前編】

「せかいと繋がる仕事」インタビュー第3弾では、 パイロット志望で飛行機オタクのレンと、将来…

JALパイロットに聞く「せかいの空事情」【後編】

「せかいと繋がる仕事」インタビュー第二弾では、 パイロット志望で飛行機オタクのレンと、空…

JALパイロットに聞く「せかいの空事情」【前編】

#せかい部note 新企画!「せかいとつながる仕事」シリーズ✨ 第二弾は、パイロット志望で飛行機オタクのレンと、空港が大好きなサワが、日本航空(JAL)パイロットの光井亞希さんと服部岳さんにお話を伺いました✈️ ー本日は、よろしくお願いします。 まず初めに、普段、お二人がどんなお仕事をされているのか教えてください。 光井さん(以下、光): はい。私は、日本航空が運航しているなかでは一番小さい飛行機である、ボーイング737の副操縦士として、国内と、台湾、韓国発着の旅客便の