#せかい部(公式)powered by 文部科学省
【32名の代表者が留学成果を最終発表!】「トビタテ!留学JAPAN」留学成果報告会 観覧者大募集!(2月16日@文部科学省 講堂)スペシャルゲストにキンタロー。さん登場✨
文部科学省の留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN(以下トビタテ)」は、2025年2月16日(日)に、文部科学省 講堂にて「留学成果報告会」を開催します。 11月・12月に2都市とオンラインで4回に渡り開催し、300名以上のトビタテ生が多様な留学体験を発表した「留学体験発表会」。 留学体験発表会での優良賞受賞者を代表して、高校生等部門16名・大学生等部門16名の計32名のトビタテ派遣留学生が、本会にて最終プレゼンテーションを行い、支援企業の御協力者の審査により、各部
【のべ300名以上が発表予定!】5年ぶり!「トビタテ!留学JAPAN」留学体験発表会 観覧者大募集!(11月・12月・オンライン)《満員御礼・全日程終了しました》
文部科学省の留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN(以下トビタテ)」は、11月・12月に、2都市とオンラインにて「留学体験発表会」を開催します。 第2ステージ初開催となる本会では、「日本代表プログラム」及び「新・日本代表プログラム」のトビタテ派遣留学生がひとりあたり5分間で高校・大学時代等の多様な留学体験からの学び・気づきやそれらに基づいた未来へのビジョンを発表し、支援企業等の御協力者による審査を行います。 発表会後は、発表者と直接話せる交流会も開催します(大阪・東
【3/26(火)開催】王林さんと青森県知事が対談!青森出身者による留学体験談も♪「青森県から世界へトビタテ!留学応援トークイベント」参加者大募集!
文部科学省の留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN(以下トビタテ)」は、タレントの王林さんをゲストに迎え、「青森県から世界へトビタテ!留学応援トークイベント」を、3月26日(火)に青森駅前のリンクモア平安閣市民ホールにて開催します。また、イベントのYouTube配信も行います。 ※配信用YouTubeのURLはこちら 青森愛に熱い王林さんと宮下青森県知事が登壇!海外経験を語り、若者にエールを贈る!来場者には質問のチャンスも 青森出身で、地元愛が強いタレントの王林
米国留学経験を活かし世界銀行で防災や気候変動をテーマに活躍する大倉瑶子さんを、#せかい部運営メンバーがインタビュー![せかいとつながる仕事 Vol.5]
せかい部運営メンバーの美月、めい、まるこです! 今回の記事ではアメリカの大学と大学院への留学を経て現在は世界銀行でご活躍されている大倉瑶子さんに3人でインタビューに行ってきました!👀 大倉さんは大学卒業後、テレビ局で記者として活躍されたのち、あるきっかけで公共政策を学びにアメリカの大学院に進学されました。大学院卒業後は、NGO団体などでのお仕事を経験され、現在は世界銀行(※)で防災・気候変動についてのお仕事をされています。 大倉さんの留学を通しての学びが現在のお仕事に
世界との架け橋✈️~ZIPAIRのパイロットさん、CAさん、広報・路線マーケターさんにみゆきとあやながインタビュー!~【前編】
こんにちは!#せかい部高校生運営のあやなです!今回は、#せかい部高校生運営のみゆきと一緒に成田空港へ行って、航空会社のZIPAIRで働かれている、パイロットの速水真吾さん(写真左)、CAの佐藤つぐみさん(写真左2番目)、広報の熱田雄大さん(写真左3番目)にお話を伺ってきました✨ ーそれぞれの自己紹介をお願いします。 熱田さん(以下、熱):ここに来る前は、成田空港に勤めていて、今は出向という形でZIPAIRにいます。ZIPAIRでは、広報とホノルル路線マーケターなどをしてお